2010年02月16日
久々のお買い物①・・・
またまた、すごく久しぶりの更新です。
当分キャンプにも行ってないし、キャンプ用品も買ってなかったんで
特に書くことがなかったんですよね・・・。
久しぶりに買ったのは、皆さんが紹介されていた、ユニフレームの廃盤品30%OFFです。
30%OFFって言うのはうれしいですねぇ。
普通ユニフレームって値引きないし、
お店のセールでも30%OFFまでいかないですからねぇ。
ついでに廃盤になるんで売れたら終わりってことで
ついつい買ってしまった・・・

全部でこんな感じ。
写真そのままだと面白くないから加工してみたけど、あまり意味がないかも・・・。
↓
当分キャンプにも行ってないし、キャンプ用品も買ってなかったんで
特に書くことがなかったんですよね・・・。
久しぶりに買ったのは、皆さんが紹介されていた、ユニフレームの廃盤品30%OFFです。
30%OFFって言うのはうれしいですねぇ。
普通ユニフレームって値引きないし、
お店のセールでも30%OFFまでいかないですからねぇ。
ついでに廃盤になるんで売れたら終わりってことで
ついつい買ってしまった・・・


全部でこんな感じ。
写真そのままだと面白くないから加工してみたけど、あまり意味がないかも・・・。
↓
一つめはGABAマルチバッグ L。
GABAマルチバッグ Lは、去年ベージュを買ったんですが、
あっちには食器・fan5DX・カトラリー・マグとかが入ってます。

今年はネイビーで色違いになるんで区別もつきやすそう。
こっちにはユニセラロング、お手軽香房等の焼き焼き物を
入れようと思って買ったんですが、
実際に入れてみたらまだまだ入りそうです。


ユニフレーム GABAマルチバ...

次は、マルチピット10inch。
マルチピットは、なくても良いかなと思うんですが
せっかくユニフレームのダッチを持ってるんだったら
いざという時に役に立つかなぁってことで・・・
火消し壺も持ってるし、BBQもユニセラロング使うんで
一番は寒いときに炭入れてストーブとしてかな・・・。
それにしてもマルチピットは廃盤になるのが早かったですね。

↑旧ダッチオーブンのスタンド
一つ気になったのが、説明書きに「ステンレススタンドにダッチオーブンをセットします」
とあるんですが、今販売中のダッチにはダッチスタンドが付いてるんですよね。
何が違うかというと、今付いているスタンドだと、ストーブとして使うときに
もし足で蹴ったら、ずれて転がってしまいそうな気がするんですが・・・。
前に付いていたステンレススタンドは写真みたいにカパッとはめる感じのスタンドなので
そう簡単には転げそうもありません。
どうなんでしょう?
別に今のでも危なくないんですかね・・・。
ちなみに我が家のダッチオーブンは古い時のなんで旧スタンドもあるんで問題ないですが・・・。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスタンド
↑今は最初からこれが付属してますよね。昔は別売だったけど・・・。

ユニフレーム マルチピット1...
他のはまた今度・・・
GABAマルチバッグ Lは、去年ベージュを買ったんですが、
あっちには食器・fan5DX・カトラリー・マグとかが入ってます。

今年はネイビーで色違いになるんで区別もつきやすそう。
こっちにはユニセラロング、お手軽香房等の焼き焼き物を
入れようと思って買ったんですが、
実際に入れてみたらまだまだ入りそうです。


ユニフレーム GABAマルチバ...

次は、マルチピット10inch。
マルチピットは、なくても良いかなと思うんですが
せっかくユニフレームのダッチを持ってるんだったら
いざという時に役に立つかなぁってことで・・・
火消し壺も持ってるし、BBQもユニセラロング使うんで
一番は寒いときに炭入れてストーブとしてかな・・・。
それにしてもマルチピットは廃盤になるのが早かったですね。

↑旧ダッチオーブンのスタンド
一つ気になったのが、説明書きに「ステンレススタンドにダッチオーブンをセットします」
とあるんですが、今販売中のダッチにはダッチスタンドが付いてるんですよね。
何が違うかというと、今付いているスタンドだと、ストーブとして使うときに
もし足で蹴ったら、ずれて転がってしまいそうな気がするんですが・・・。
前に付いていたステンレススタンドは写真みたいにカパッとはめる感じのスタンドなので
そう簡単には転げそうもありません。
どうなんでしょう?
別に今のでも危なくないんですかね・・・。
ちなみに我が家のダッチオーブンは古い時のなんで旧スタンドもあるんで問題ないですが・・・。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチスタンド
↑今は最初からこれが付属してますよね。昔は別売だったけど・・・。

ユニフレーム マルチピット1...
他のはまた今度・・・

Posted by レイク at 00:58│Comments(0)
│バーベキューコンロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。