2008年07月25日
キャンプの予定・・・
この夏休みキャンプは近所の友人と合同キャンプの予定です。
ずっとキャンプを誘っていて、ようやくキャンプに行く気になったみたいです。
最初はテントは借りてするとか言ってたんですが、一応コールマンのテントを買ったみたいです。
同い年の子供がいるので、これで子供も喜ぶかな?

でも同じくらいの子供がいなくても、いつもキャンプ場のおじさんと楽しそうに遊んでいるんですけどね・・・。
↓ 続きを読む
ずっとキャンプを誘っていて、ようやくキャンプに行く気になったみたいです。
最初はテントは借りてするとか言ってたんですが、一応コールマンのテントを買ったみたいです。
同い年の子供がいるので、これで子供も喜ぶかな?

でも同じくらいの子供がいなくても、いつもキャンプ場のおじさんと楽しそうに遊んでいるんですけどね・・・。
↓ 続きを読む
2007年05月07日
第2回キャンプ
第2回キャンプ。
キャンプを始めてから2回目のキャンプです。
4月29日~30日にかけて行って参りました。
1回目のキャンプから半年ぐらいたっています・・・。

今回は、冠山総合公園オートキャンプ場って所でキャンプでした。
このキャンプ場は公園に併設されたキャンプ場でした。
↓ 続きを読む
キャンプを始めてから2回目のキャンプです。
4月29日~30日にかけて行って参りました。
1回目のキャンプから半年ぐらいたっています・・・。


今回は、冠山総合公園オートキャンプ場って所でキャンプでした。
このキャンプ場は公園に併設されたキャンプ場でした。
↓ 続きを読む
2006年10月11日
初キャンプ
初キャンプに行って参りました。
写真は忙しくて、ほとんど撮っておりません・・・。
10月7~8日の1泊2日で、山口県の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場っていう所に行きました。
初キャンプなので、最初はどうしようっていう感じでしたが・・・。
個別サイトで電源・水道・かまどが付いているサイトでした。
今回は初ティエラ2についてです。↓ 続きを読む
写真は忙しくて、ほとんど撮っておりません・・・。
10月7~8日の1泊2日で、山口県の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場っていう所に行きました。
初キャンプなので、最初はどうしようっていう感じでしたが・・・。
個別サイトで電源・水道・かまどが付いているサイトでした。
今回は初ティエラ2についてです。↓ 続きを読む