2006年12月06日
本・・・
最近、書くことがなくて・・・。
ということで、ネタがないので、キャンプを始めようと思った時に参考にした本の紹介です。
キャンプなんてしたことのない素人なので、何が必要でどうやってキャンプをしたらいいかなんて全然分かりませんでした。
そこでどうしてもマニュアルになるような書籍が必要でした。
いろいろな本が出ているのでどの本が良いか迷ったのですが、我が家が参考にした本を紹介したいと思います。

読みやすそうな本だったのでこれにしました。
↓
ということで、ネタがないので、キャンプを始めようと思った時に参考にした本の紹介です。
キャンプなんてしたことのない素人なので、何が必要でどうやってキャンプをしたらいいかなんて全然分かりませんでした。
そこでどうしてもマニュアルになるような書籍が必要でした。
いろいろな本が出ているのでどの本が良いか迷ったのですが、我が家が参考にした本を紹介したいと思います。

読みやすそうな本だったのでこれにしました。
↓

いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル(オーイズミ刊)です。キャンプの計画からテントの設営、食事、撤収、道具運びまで、いろいろ載っている本です。キャンプによく行かれているベテランの方には、こんな物必要ないと言われてしまいそうですが、私みたいな全然分からない初心者には役立ちそうな本です。特にオールカラーで見やすいうえ、キャンプ用品の選び方や道具の使い方、片付け方、メンテナンスの仕方など、知らないことがたくさん載っているので参考になると思います。
キャンプの本もたくさんあるので、どの本を選んだら良いか分からなかったのですが、読みやすそうでしたのでこの本にしました。
一応、役に立ってるかな・・・。
これが欲しい・・・。

★限定予約販売★毎年即完売、今年もシーズンズランタンの季節です。Coleman(コールマン)2007...
Posted by レイク at 18:30│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
太田潤さんの本、うちにもダッチとスモークの本があります。
読みやすいというかなんというか、同じ種類の本が何冊もあると、太田さんのを選びそうです。
読みやすいというかなんというか、同じ種類の本が何冊もあると、太田さんのを選びそうです。
Posted by 大木煩悩 at 2006年12月08日 14:49
大木煩悩さん、こんばんわ。
太田潤さんの本をお持ちですか。
たまたまこの本を選んだんですよね。
「ユニフレームダッチオーブン72メニュー」も同じ太田さんの本ですね。
見やすい感じで作られているからか選んでしまいますね。
太田潤さんの本をお持ちですか。
たまたまこの本を選んだんですよね。
「ユニフレームダッチオーブン72メニュー」も同じ太田さんの本ですね。
見やすい感じで作られているからか選んでしまいますね。
Posted by レイク at 2006年12月08日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。