2009年11月02日
シーズンズランタン・・・2010
今年もシーズンズランタンの季節がやってきましたねぇ・・・。
って去年はお休みでしたね。

シーズンズランタンの人気も落ち着いたんですかね。
2010年のテーマは “FOREST”らしいです。
色的には淡い緑色って感じですかね。
何となくレトロな感じの色ですね。
↓ 続きを読む
って去年はお休みでしたね。

シーズンズランタンの人気も落ち着いたんですかね。
2010年のテーマは “FOREST”らしいです。
色的には淡い緑色って感じですかね。
何となくレトロな感じの色ですね。
↓ 続きを読む
2009年10月19日
スポオソセール・・・
今年もそろそろスポーツオーソリティのセールが迫ってきました。
今年は10月23日~11月3日までが秋のセールみたいですね。
スノーピークの雪峰祭と重なってます。

スポオソセールは
http://www.sportsauthority.co.jp/campaign/2009/tsa_memberssale1023/
です。
今年は「店内全品特別割引」ってなってます。
いつもこんな感じでしたっけ?
特別割引ってナニ?
↓ 続きを読む
今年は10月23日~11月3日までが秋のセールみたいですね。
スノーピークの雪峰祭と重なってます。

スポオソセールは
http://www.sportsauthority.co.jp/campaign/2009/tsa_memberssale1023/
です。
今年は「店内全品特別割引」ってなってます。
いつもこんな感じでしたっけ?
特別割引ってナニ?
↓ 続きを読む
2009年08月28日
2009年08月26日
届きました・・・
初のコールマンオンラインで買った物が来ました。
限定のコンフォートキャンバスチェアではなく
たいした物ではないんですが・・・。

コールマンオンラインで期間限定の何を買っても送料無料だったので買ってみました。
↓
続きを読む
限定のコンフォートキャンバスチェアではなく
たいした物ではないんですが・・・。

コールマンオンラインで期間限定の何を買っても送料無料だったので買ってみました。
↓
続きを読む
2009年08月21日
限定のコンフォート キャンバスチェア
今、コールマンの09年秋冬限定のコンフォート キャンバスチェア(バーガンディ)が、売られてますね。
昨日の夜見たときに売っていて、どうしようか迷ってたら売り切れになってしまって・・・。
今日も、取り扱いなしになっていたのに、いつの間にか復活してました。
昨日は数量に制限がなかったけど、今はお一人様限定2ですね。

どうしよう。
欲しいけど、小川のハイバックアームチェアと迷ってるんですよね・・・。
コールマンの方は座るところが低いんで、体のデカイ自分には足が窮屈かなぁ~とも思うし・・・。
ちょっと座るところとの高い小川の方が座りやすいかなぁとも思うしなぁ。
でも限定なんで早く決めないとバーガンディの色はなくなってしまうし・・・
↓ 続きを読む
昨日の夜見たときに売っていて、どうしようか迷ってたら売り切れになってしまって・・・。
今日も、取り扱いなしになっていたのに、いつの間にか復活してました。
昨日は数量に制限がなかったけど、今はお一人様限定2ですね。

どうしよう。
欲しいけど、小川のハイバックアームチェアと迷ってるんですよね・・・。
コールマンの方は座るところが低いんで、体のデカイ自分には足が窮屈かなぁ~とも思うし・・・。
ちょっと座るところとの高い小川の方が座りやすいかなぁとも思うしなぁ。
でも限定なんで早く決めないとバーガンディの色はなくなってしまうし・・・

↓ 続きを読む
2009年08月01日
やっとチャコスタ・・・
やっとチャコスタを手に入れました。

今までは、ずっとチャコスタminiでした。
miniはキャンプを始めるときに便利そうだと思い買った物です。
もちろん使い方はとっても簡単。
チャコスタに炭を入れて、ファイアグリルとかの上に火をつけた着火剤等を載せて、
その上にチャコスタを載せたらOK。後は炭に火が回るのを待つだけ。
我が家のキャンプ必需品です。
最近、使い方の動画がユニフレームから公開されたのでそれを見るとわかりやすいですね。
↓ 続きを読む

今までは、ずっとチャコスタminiでした。
miniはキャンプを始めるときに便利そうだと思い買った物です。
もちろん使い方はとっても簡単。
チャコスタに炭を入れて、ファイアグリルとかの上に火をつけた着火剤等を載せて、
その上にチャコスタを載せたらOK。後は炭に火が回るのを待つだけ。
我が家のキャンプ必需品です。
最近、使い方の動画がユニフレームから公開されたのでそれを見るとわかりやすいですね。
↓ 続きを読む
2009年06月04日
赤霧島・・・
赤霧島が売ってました。

珍しい・・・
昨年の秋頃にもここで売っていたので、すごいたまに入ってくるんでしょう。
月曜日に見たときには、もう二箱あったと思うので、
チョビチョビ売れているみたいですね。
↓
続きを読む

珍しい・・・
昨年の秋頃にもここで売っていたので、すごいたまに入ってくるんでしょう。
月曜日に見たときには、もう二箱あったと思うので、
チョビチョビ売れているみたいですね。
↓
続きを読む
2009年05月31日
HDD交換・・・
またまた久しぶりの更新ですが、キャンプネタではありません・・・。
奥さんが土日も忙しく、どこにも行けませんでした・・・。
広島のスポーツオーソリティにも行けないし、
ヒマラヤはカードを持ってないんで関係ないし・・・。
そんなこんなで
ノートパソコンのハードディスクがずっと苦しかったので、交換しました。

それにしても、今のvaioのHDD交換は楽でした。
↓ 続きを読む
奥さんが土日も忙しく、どこにも行けませんでした・・・。
広島のスポーツオーソリティにも行けないし、
ヒマラヤはカードを持ってないんで関係ないし・・・。
そんなこんなで
ノートパソコンのハードディスクがずっと苦しかったので、交換しました。

それにしても、今のvaioのHDD交換は楽でした。
↓ 続きを読む
2009年03月18日
マルチバッグ・・・
あまりネタがないんで更新間隔が・・・。
今回はユニフレームのGABAマルチバッグLです。

なくても問題ないんですが、あったら便利かなって。
廃盤になるらしいので、欲しくなったときになくなってたら困るんで買っときました。
廃盤品で20%オフだったし・・・。
↓ 続きを読む
今回はユニフレームのGABAマルチバッグLです。

なくても問題ないんですが、あったら便利かなって。
廃盤になるらしいので、欲しくなったときになくなってたら困るんで買っときました。
廃盤品で20%オフだったし・・・。
↓ 続きを読む
タグ :ユニフレームGABAマルチバッグ
2009年02月25日
ハガキが来ない・・・
なぜかスノーピークからのハガキが来ません・・・。
皆さんの所は、カタログ配布前には届いてるみたいなのに・・・。
これじゃ、カタログが貰えない・・・。
今までは普通に来てたはずなのに・・・。
と言うことで・・・。
前に買ったお店から送ってもらいました。
この前、商品買ってたんでタダでした。

気になっていたネットラックスタンドも、水はね対策がされたみたいですね。
見た目は水はね対策の部分の色が濃くなっているけど、どういう対策がされているんでしょう?
まぁ、旧型のネットラックスタンドでも特に問題ないかなぁ。
値段があがってるしね・・・。
後はあまり物欲を誘う新製品はなかったですね・・・。
気になったのは

FDチェアワイドって背もたれが斜めになって座りやすくなったのかなぁ?
我が家はパッドインチェアなんで、安くなって座りやすくなってると気になりますねぇ。
まぁ、まず買うことはないでしょうけど・・・。
それにしても我が家に来るはずだったハガキはどこに行ったんだろう・・・
皆さんの所は、カタログ配布前には届いてるみたいなのに・・・。
これじゃ、カタログが貰えない・・・。
今までは普通に来てたはずなのに・・・。
と言うことで・・・。
前に買ったお店から送ってもらいました。
この前、商品買ってたんでタダでした。

気になっていたネットラックスタンドも、水はね対策がされたみたいですね。
見た目は水はね対策の部分の色が濃くなっているけど、どういう対策がされているんでしょう?
まぁ、旧型のネットラックスタンドでも特に問題ないかなぁ。
値段があがってるしね・・・。
後はあまり物欲を誘う新製品はなかったですね・・・。
気になったのは

FDチェアワイドって背もたれが斜めになって座りやすくなったのかなぁ?
我が家はパッドインチェアなんで、安くなって座りやすくなってると気になりますねぇ。
まぁ、まず買うことはないでしょうけど・・・。
それにしても我が家に来るはずだったハガキはどこに行ったんだろう・・・
