ダッチオーブンのケース
ダッチオーブンのケースは、
kimaちゃんのを参考にさせていただきました。
↓
ダッチオーブンはユニフレームですが、ケースはスノーピークにしました。
これは、スノーピークストア パワーズ広島店がオープンの時に購入した物です。
最初、ダッチオーブンのケースはいらないかなと思い、最初から入っている箱に入れて使おうと思ったのですが、オープン記念で商品を購入するとクジが引けるというのに惹かれて購入してしまいました。
ユニフレームの純正ケースでも良かったのですが、実際に商品を見てみて、純正品は材質が薄くて色も微妙でした。
スノーピークの方が丈夫そうな造りをしていて、良い感じでした。
まぁ最終的には奥さんがユニフレームよりスノーピークの方が良いっていうので決まったんですけどね・・・。
実際に袋から出してみると、スノーピークのケースは本体の布も丈夫そうだし、ケースの底も板が入っていて頑丈に作ってありました。
これでダッチオーブンの持ち運びはバッチリです。
スノーピークのケースにユニフレームのダッチオーブンが入ると分からなかったら、普通にユニフレーム純正ケースを買っていたと思います。
だって、ユニフレームのダッチオーブンがスノーピークのケースに入るかどうかなんて分からないですからね・・・。
kimaちゃん、ありがとう!!
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケース
関連記事